On December 7th, 2018, Sora Tokui released her picture book “Panda no Oshigoto!”. She had previously been active as a voice actress, known for many popular roles including Nero Yuzurizaki in “Tantei Opera Milky Holmes” and Nico Yazawa in “Love Live!”, as well as a manga artist with her own monthly serialization “Makeruna!! Aku no Gundan!” (completed).
徳井青空さんが手がけた初の絵本「パンダの推しごと!」が2018年12月7日に発売された。声優として「探偵オペラ ミルキィホームズ」譲崎ネロ役や、「ラブライブ!」矢澤にこ役など数々の人気アニメやゲームのキャラクターの声を務める傍ら、月刊誌で4コマ漫画「まけるな!!あくのぐんだん!」の連載(現在は完結)を持つなど漫画家としての顔も持つ徳井青空さん。
The multi-talented Tokui has thus embarked on her first picture book, about a protagonist who supports the panda idol “Dandan” and his wota life. Despite starting out with a burning passion, the character begins to run into obstacles as he fails to get concert tickets and feels further and further away from his idol. He goes to handshake events thinking it might be the last chance to see Dandan, and receives unexpected words from her…. Idol fans will undoubtedly relate to the scenes in this book, and be reminded of the joys of supporting their idols.
We spoke with Tokui about the beginnings of her picture book and the thoughts that went into its making.
マルチな才能を発揮する徳井さんが今回初めて挑んだのは絵本制作。パンダアイドルグループのメンバー「ダンダン」を推す主人公のヲタ活の様子が描かれている。熱心にダンダンを推す主人公だが、有名になるにつれてライブチケットが当たらなくなり、やがて推しを遠くに感じてしまう。ダンダンに会うのはこれで最後かもしれないと握手会に参加すると、ダンダンから思いもよらぬ言葉を投げかけられる・・・。アイドルヲタクなら思わず共感せざるを得ないシーンが髄所に描かれており、読み終えた後には、推しを応援していて良かったと思える心温まる内容になっている。
今回、絵本制作の経緯から絵本に込められた想いなど、徳井さんにお話しを伺った。
Pandas are everyone’s idol!
パンダと言えばみんなのアイドル!
– Congratulations on the release of first picture book “Panda no Oshigoto!”.
It’s a message to idol fans, so we want to know the meaning behind it. What made you decide to make this picture book?
― 徳井さん初の描き下ろし絵本「パンダの推しごと!」発売おめでとうございます。
アイドルファンへのメッセージ絵本ということで、どのようなメッセージが込められているのかとても興味があります。まずは、絵本を作ることになったきっかけを教えていただけますか?
Around spring this year I was invited to create a picture book using pandas as a subject by the publisher kraken.
Around the time the rough storyline was decided I had the image of pandas as popular figures, so I suggested a children’s story as well as another story about idol pandas and the people supporting them. From these two ideas, they decided to go with the latter.
The subject of idols and idol fans is one that I know well, so I thought it’d be good to write about a territory I have passion for. There were already plenty of picture books using pandas as the characters, so rather than being repetitive I wanted to do something where I could express myself more.
今年の春頃に「パンダを題材にした絵本を作ってみませんか?」というお話をクラーケンさん(出版社)からいただいたのがきっかけです。
おおまかなストーリーを決めるにあたって、子供向けのお話しと、パンダと言えばみんなに愛されている人気者というイメージがあったので、パンダをアイドルに見立ててそれを応援する人とのお話しと2案を編集の方に提案したところ、ぜひ後者で進めましょうと言ってもらえました。
アイドルとアイドルファンをテーマにしたのは、自分の知っている分野や、好きな分野で書いたほうがいいだろうなと思ったのと、パンダを題材にした絵本はすでにたくさん出版されていて、その中で重複せず、なおかつ自分らしさがだせるストーリーがいいなと思ったからです。
Struggling through the story creation
一人苦悩しながらのストーリー作り
– It’s the first picture book for you, but did the creation process move smoothly?
– 徳井さんにとって初めての絵本制作でしたが、制作はスムーズに進みましたか?
If I were to compress the story into something compact, I could probably fill a novel. I had never written a picture book and I didn’t know how much I should write, so it was difficult to fit the words within one picture book. It’s a picture book after all, so I believe it should be easy for the reader to digest. I struggled so much with that. I had lots of worries that I kept inside my head. I wondered what kind of story development would be suitable for a picture book and how I should show the conclusion. The first attempt received the green light, but till the very end I was still unsure if it was really acceptable.
いざストーリーを細かく詰めていこうとしたら、小説くらいのボリュームになってしまいそうになりました。今まで絵本を書いたことがなかったので、どのくらいのボリューム感で書いたらいいのかわからず、絵本に見合った文章量にまとめるのが一番難しかったです。やはり絵本なので、読み手にとって読みやすくあってほしいなと思っていたので、とても苦労しました。どういう風なストーリーの展開が絵本らしいのか、結末をどんな風に見せたらいいのか、一人で頭を抱えながら考えました。誰にも相談することなく全部一人で書いて編集の方に提出したところ、一発OKだったので、本当にこれで大丈夫だったのかな?という不安は最後までありました。
Relating to the reader with wota terminology
読み手が思わず親近感を覚えるヲタク用語
– You currently draw four-panel manga so we thought you might be used to putting short stories together, but it seems like it was still a struggle. On the contrary, did you enjoy the production?
― 徳井さんは4コマ漫画も描かれていらっしゃるので、短くお話しをまとめることは慣れているのかと思っていましたが、とても苦労されたのですね。逆に、制作中楽しかったことは何ですか?
I love drawing and storytelling, so as long as I had the words I was confident I had written something good. My favorite line in the book is “It’s an orusuta (all-standing live) but I’m zero-zure (right in front of her) so I have the chance of getting a resu (response) and one-chan (One-chance) from her.” I loved putting in all the wota terminology. Even though I heard these words all the time I never quite knew their exact definition or how to use them, so I looked them up as I wrote. I made it so that it would be familiar phrases to the reader, and let them feel close at heart to this book.
絵を描くのも、お話しを作るのも大好きなので、気に入ったワードが出来ると、良い文章が書けたなって思います。絵本の中でお気に入りの文章は“オルスタですが0ズレなので レスもワンチャンもあります。”の部分です。ヲタク用語を詰め込んだところが気に入っています。こういう用語もなんとなく聞いたことがあったけど、詳しい意味や正しい使い方はよくわかっていなかったので、調べながら書きました。読んでくれる人が普段使っているような言い回しにしたので、親近感を持ってもらえたらいいなと思っています。
Experiencing a rainy day waiting in line for goods
雨の中、前日物販に並んだ経験を活かして
– It’s very relatable and right at home. The protagonist has very realistic episodes. Are they based on yourself?
– ものすごく親近感わきましたし、共感しました。とてもリアリティのある主人公ですが、モデルは徳井さん自身なのでしょうか?
I’ve never experienced chasing idols myself but I’m also an otaku who supports anime and games and comedians, so I reflected on those personal experiences. I recently went to “Dream Festival!”’s concert and waited in line for goods outside for 4 hours in the rain, but by the time I got there everything was sold out and I couldn’t get anything.
Lining up for goods surrounded by similar fans was a way for me to experience being on the supporting side, and I was able to use that in making my book. After listening to fans about the feelings behind their support, I could understand how happy the members would certainly feel. It was a great experience. The encouraging songs at “Dream Festival!” made me want to show my support, and I’m glad I could share those feelings.
アイドルを追いかけた経験はないんですけど、私もオタクなので、アニメやゲームの作品だったり、お笑い芸人さんを追いかけたりしていて、そのときの気持ちや経験を参考にしながら書きました。最近は、「ドリフェス!」のライブに行ったり、前日物販に雨の中4時間並んだりして、でも完売で何も買えなかったりしました。
実際に物販に並んでいると、周りに同じようなファンの方々がたくさんいて、応援する側の目線に立つことができたので、絵本制作に活かされているなと思います。ファンの人たちの会話を聞いていると、こういう風な気持ちで応援しているんだなということがわかって、私がメンバーだったら嬉しいし、きっとメンバーも嬉しいに違いないよってすごく思いました。いい経験になったなと思っています。私も「ドリフェス!」の楽曲にすごく励まされたので応援したいと思えたし、そういう気持ちを感じることができたのも、いい経験になりました。
Also, I experienced the struggle of not winning my favorite Evangelion’s limited goods despite buying boxes day after day. It’s not quite the same as the protagonist in my story, but I can certainly relate and I hope everyone else can too.
あとは、大好きな「エヴァンゲリオン」の限定グッズが当たるプレゼントキャンペーンが開催されたりすると、その商品を箱買いして毎日飲み続ける日々があったり、それでも結局当たらなかったりとか。この主人公そのものではないけれど、私もかなり近い経験があるので、みんなに共感してもらえるかなと思って書きました。
Real characters
リアルな登場人物たち
– The protagonist’s friend “DD@Gachi Koi” is a pretty realistic character, isn’t he?
– 主人公のお友達として登場する“DD@ガチ恋”さんもリアリティーのあるキャラクターですね。
There are so many ways of showing your support and so many types of fans, so I thought this might be an interesting character to write about.
いろんな応援の仕方があって、いろんな人もいると思うので、こういう人がいたら面白いかなと思って書きました。
– That’s perfect naming. The contradiction between “DD” and “Gachi Koi” is so typical of wota, you’d really think such a person exists. It’s amazing how you can grasp the nuances of wota so well!
– DD@ガチ恋というネーミングが絶妙だなと思いました。“DD”と“ガチ恋”という相反することを名乗るところがまさにヲタクっぽくて、本当に実在してそうだなと思いました。そのあたりのヲタク特有のニュアンスを掴んでいらっしゃる徳井さんはさすがとしか言いようがないです!
I thought it was a good name myself when I thought of it (laughs)
Because he’s a DD he soon move on, but before that he wholeheartedly give his support.
Despite being a DD he give serious love “Gachi koi” using his whole life.
この名前を思いついたときは自分でもいい名前だなって思いました(笑)
DDだからすぐに他界しちゃったけど、他界する前は、本気で応援してるじゃないですか。DDだけど人生かけてガチ恋してるところがいいなと思いますね。
Standing apart from other picture books
他の絵本との差別化
– It’s a simple story, but it goes all out with the wota terminology. That’s a real challenge that sets it apart from other picture books and idol-related books, but did you feel confident to take such a big swing at the idol fan market?
– 丁寧な解説が付いているとはいえ、ドルヲタ用語がふんだんに使われていて、かなりアイドルファンに振り切った内容だなと思いました。そこがすごくチャレンジングで、他の絵本やアイドル関連の書籍と差別化されていると思うのですが、ここまで振り切ることに対して不安はなかったですか?
Hmm. Hmm. Honestly I wondered if it was okay from me to go all out. The production went by without much direction or revisions from the editors, so I wasn’t sure if it was okay like that. I was still nervous until I was able to directly hear the fans’ thoughts during the talk show and autograph event on December 9.
It was the editor’s advice to include explanations with the wota terminology. I received a comment from a reader that they never knew about the phrase “takai” until seeing it in the book, so it made me happy that the explanations were useful. I thought of them all myself, hoping I could make it both easy to understand and expressive of myself.
そうですね。正直ここまで振り切っていいものなのかなと思いました。編集の方からの指摘や修正がほとんどないまま制作が進んでいったので、これで大丈夫だったのかなと思っていました。12月9日に行われた絵本の発売記念のトーク&サイン会で、ファンのみんなから直接感想を聞くまでずっと不安でしたね。
ヲタク用語の解説は編集の方からのアドバイスで入れたのですが、「今まで“他界”ってわからなかったんですけど、この絵本で初めて知りました。」といった感想をもらえて、少しは役に立てたかなと嬉しくなりました。用語の解説の文章は全部私が考えたんですけど、わかりやすさはもちろん、私らしさも出せたらと思って書きました。
Delivering my gratitude!
感謝の想いを伝えたい!
– Please share the feelings you put into this book.
– この絵本に込めた徳井さんの想いを教えてください。
I received a letter from a fan who told me that when they had been stuck in a certain situation they were saved by a particular work. Even if I can somehow convey a thank you to him, there wasn’t a chance for me to deliver my own words of gratitude. At the end of a live on stage we tell everyone “thank you, I love you”, but those are just words anyone can say. So I wondered just how much I can actually convey to the fans.
I myself have been saved by the words of fans during tough times, and when I had to move to a new environment many people told me to do my best in a book compilation of messages. I really wanted a way to show my thanks and love. I’m more grateful than everyone can imagine, and I’m sure other idols have the same feelings towards their fans. I hope this book will help convey all that.
ファンの方からのお手紙で、自分がこういう状況のときにこの作品に出会って、この作品のおかげで救われました。ありがとうございました、といったすごく丁寧に気持ちを伝えてもらう機会があるんですけど、私から御礼の言葉を述べる機会が全然無くて。結局ライブのステージとかで「みんな今日もありがとう。大好きだよ」って言っても、他の人たちもみんな言っている言葉だし。果たしてどれくらいファンの方々に伝わっているのかなと思って。
私自身、辛いときにファンの方々の言葉に救われたことがあったり、自分の環境が変わったときにも「新しい環境でもがんばってください」ってたくさんの人たちの気持ちをまとめたメッセージブックを送ってくれたりして。本当にいつもありがとうって、本当に大好きって思っているってことが伝わったらいいなって思っていて。みんなが思っている以上に感謝しているし、きっと他のアイドルさんたちもファンの方にすごく感謝の気持ちがあるんじゃないかなと思って。それをこの絵本で伝えられたらいいなと思いました。
– The feelings and actions of fans towards their idols are amazing after all. At voice actors/actress’ events they receive flower stands. The celebratory flowers that decorate the event lobby are something unique to them, aren’t they?
– たしかに、ファンの方々の推しへの想いや行動力ってすごいですよね。声優さんのイベントだとファンの方がフラスタを贈るのが特徴的ですよね。
The fans are always voluntarily gathering together and thinking of ideas to surprise and make me happy. Even though they’re doing all that for me, I really wonder if my own feelings are being conveyed back. I can write on my blog and Twitter, but I don’t know if it just sounds like trite words to them.
During events I’ve been told “I couldn’t say what I wanted well in such a short time”. We certainly feel the same way, like being sorry that we couldn’t listen properly or not being able to say our thanks from the other day. It’s the same. We get nervous trying to communicate fully in such a short amount of time. I hope the feelings that couldn’t be conveyed will come across through Dandan.
いつもファンの方々が有志で集まって、いろいろな企画をしてくれて、私たちを嬉しくさせてくれたり、ビックリさせてくれたりするんです。そういうことをしてくれているのに、私のこの気持ちは伝わっているのかなってすごく思っていて。ブログやTwitterに書くことはできるんですけど、月並みな言葉に聞こえているんじゃないかなって。
お渡し会などの後に、「短い時間で上手く話せませんでした」って言われることもあるんですけど、それは私たちも同じ気持ちで、上手く聞いてあげられなくてごめん、とか、こないだの御礼も言いたかったんだけど、とか同じような思いをしているんです。短い時間でコミュニケーションをとれるかどうか私たちもいつもドキドキしていて、そういうときに伝えきれないこととかも、ダンダンを通して伝えられたらいいなって思いました。
– The book has a scene where Dandan meets the protagonist at a handshake event and very passionately delivers her feelings of gratitude. I wondered if that line came from you yourself.
– 絵本の中で、ダンダンが握手会で主人公に向かって、感謝の気持ちを熱く伝えるシーンがありましたね。まさに徳井さんの想いが込められたセリフなのかなと思いました。
That line is just a short version of what it really is. But it wouldn’t all fit into a picture book, so I edited and cut out words until it became the line it is. I turned them into words that are simple but speak with so much spirit, and then put in Dandan’s own feelings.
あのセリフ、本来はもっと長かったんです。でも、絵本のビジュアル的に入りきらなかったので、整理してカットして、あのセリフになりました。簡潔だけど熱い気持ちが伝わるような文章にして、あとはダンダンの表情に込めました。
– Dandan’s expressions were also drawn with a lot of soul. I’m sure you did many illustrations, but what materials did you use?
– ダンダンの表情もすごく熱く描かれていましたね。今回たくさんのイラストを描かれていますが、画材は何を使いましたか?
I used many different materials from pencils to color pencils to watercolors to acrylics to pastels, in order to produce various nuances.
Usually I draw digitally, so it’d been a while since I did it analog-style. It’s different from digital because I can’t just change a mistake I made, so under that pressure I drew very cautiously and meticulously.
I thought hard over what kind of drawing to put in which page, what kind of composition I should turn it into. There are also pages with drawings of scenery and pages with a certain image; there was a variety of patterns that was fun to draw.
えんぴつと色鉛筆、水彩絵の具とアクリル絵の具とパステル、といった感じでいろんな画材を使いました。様々なニュアンスが出せたらなと思いました。
普段デジタルでイラストを描くことが多いので、久しぶりにアナログで描きました。デジタルと違って修正がきかないというプレッシャーを感じながら、慎重に丁寧に描きました。
どのページにどういう絵を入れるのか、どういう構図にするか、一人で頭を抱えて悩みました。場面の描写を表現したページもあり、イメージ的なページもあり、いろいろなパターンの絵を描けたので、楽しかったです。
Support the person you like with confidence
胸を張って自分の好きな人を応援してほしい
– You have many fans overseas as well. Please give them a message too.
– 海外にも徳井さんのファンの方がたくさんいらっしゃいます。是非、海外のファンの方々に向けてメッセージをお願いします。
At events where I get to directly meet fans there are many who apologize for not being able to come often, or for taking a break to study for their exams, or tell me they came for the first time in two years. They feel obliged to come see me more often, but it’s all right to me if they can’t. There are also people who tell me they only just recently came to know me, but I feel equally happy about their support. For the overseas fans who can’t really come, I feel so happy that they support me by buying CDs and books, listening to the songs, sending messages to the radio program, and even coming all the way to our lives.
お渡し会などで直接ファンの方にお会いすると、なかなか来れなくてごめんなさいとか、これから受験で会えなくなるんですとか、2年ぶりに会いに来ましたっていう方もいて、自分があんまり会いに行けないことに負い目を感じている人がすごくいるんですけど、私はそんなことは関係なくて。あと、最近知ったばかりなんですけどっていう方もいるんですけど、応援してくれるっていう気持ちが私はすごく嬉しいです。だから、CDや本を買ってくれたり、いつも曲を聴いてくれたり、番組にメール送ってくれたり、ライブに足を運んでくれたり、海外の人もなかなか会いに来れないと思うんですけど、それでもやっぱり応援してくれる気持ちはすごく嬉しいです。
It’s not just for me, but I hope that everyone will continue to enjoy supporting their favorite idols, voice actors/actress, artistes and athletes. At sports tournaments, the power of cheering is really something. Unlike athletes, idols and voice actors/actress don’t have competitions or scoring and it may be hard to determine how effective the support is, but it doesn’t change the fact that everything is thanks to the support we receive. Please support the person you like with confidence from now on too.
私への応援だけでなく、アイドルさん、声優さん、アーティストさん、スポーツ選手の方々など、応援することの楽しさをこれからも感じてもらえたらいいなと思います。スポーツの大きな試合のとき、応援の力ってすごいなと思うじゃないですか。アイドルさんや声優さんは勝敗や点数が入るわけではないので、どのくらい応援が効いているのかわかりにくいのかもしれないですけど、スポーツ選手と同じでみんなの応援のおかげというのは間違いなくあると思うので、是非これからも胸を張って自分の好きな人を応援してほしいなと思います。
Buy Item
Related Links
“Panda no Oshigoto!” Special site: https://krakenbooks.net/1278
Sora Tokui Official site: https://avex.jp/tokuisora/
Sora Tokui Official Twitter: https://twitter.com/tokui_sorangley
Sora Tokui Official Blog: https://lineblog.me/tokuisora/
Interviewed by TAKYU
Photos by Mayuko Yamaguchi
Translated by Sharuru