On February 26 2020, PINK CRES. announced their second single and major debut.
Their new song “Roulette” is an electro swing beat combining retro dance music and the modern sounds of 2020 to create its own retro futuristic genre. “Egoistic” is a 70s melody with a present day twist, rewritten into city bop. With this new releasing traversing different eras of sound, PINK CRES. once again packs a diversity of characters into their songs.
We spoke to the girls about “Roulette”, a song that they’re starting afresh with through the music video and lyrics that allowed them to express their desire to live as their own unique selves.
2020年2月26日に2ndシングル発売、そして同時にメジャーデビューが決まったPINK CRES.。
新曲「ルーレット」はレトロなダンスミュージックを2020年のサウンドで解釈で再現したレトロフューチャーなエレクトロスウィング。「エゴイスティック」は70sなメロディとグルーブを、2020年のサウンドで表現した新たなシティ・ポップ。今作では複数の時代のサウンドを横断し、相変わらず不揃いな要素を情報多く詰め込んだ、PINK CRES.らしさが詰まった楽曲となっている。
今回は新たな門出となった新作「ルーレット」に焦点をあて、ミュージックビデオ、そして「ルーレット」の歌詞にもある“自分らしく生きていたい”という、彼女たちが思う“自分らしさ”について話を伺いました。
Marking our Major Debut Together with the Second Single Release
ルーレット発売同時にメジャーデビューを迎えて
– Congratulations on your second single “Roulette” and major debut!! First of all, please tell us how you feel about achieving these two accomplishments at the same time.
– 2ndシングル「ルーレット」発売とメジャーデビューおめでとうございます!!
まずは、今回の2ndシングル「ルーレット」がどのような楽曲かと今回のリリースと同時にメジャーデビューを迎えた心境をお聞かせいただけますでしょうか。
Hikaru Kobayashi:
It’s our second single as well as our major debut, and although we’ve released singles and albums up till now this major debut is an opportunity for us to experience an entirely new state of mind unlike before. “Roulette” is incredibly fast-paced, a song that feels like a sprint. It’s a cool song so I hope that vigor will connect us to the next step.
小林ひかる: セカンドシングルでメジャーデビューということで、これまでもシングルをだしたりアルバム出したりはあったんですけれど、これを機にメジャーデビューっていうのは自分達のなかではまた新たなという心境かなとすごく思っていて、この「ルーレット」はすごく速くて疾走感のある楽曲ですごくかっこいいのでこの勢いがここから繋がっていったらいいなという気持ちです。
Yu-ka Nihei:
When the staff told us we’d be making our major debut I was glad we were finally clear about our status between indie and major, although it did feel a little surreal, like “…are we major?” In reality during our release events around different places the fans would congratulate us on finally making our major debut, and it gradually sunk in that “that’s right, we’re major now” together with the feelings of responsibility. It led to the urge to get it together and work harder, and that’s what I felt when I listened to this new song that represents PINK CRES.’s character so well. From the retro feeling to the different colors of dresses in the music video to the variety of tastes, it captured it all well along with the different roles from rap (Hikaru) to the chorus (Natsuyaki) to the A-melody Nihei). I want listeners to pay attention to those.
二瓶有加: 初めてメジャーデビューだよーってスタッフさんから伝えて頂いた時には、それまでがっつりとメジャーか、メジャーじゃないかってことをそこまで意識してこなかったので嬉しかったんですけど、“あ、メジャーなんだ…”って若干ふわふわした気持ちでもいて、実際こうリリースイベントで各地をまわらせてもらうとファンの方から「やっとメジャーだねーおめでとう!」と周りの方からおめでとうといってもらう機会が多くて、その度に自分も“あ、そっかメジャーなんだ!”っていう気持ちが、ホントにファンの方や周りのスタッフさんにお祝いしてもらって徐々に責任感だったりとか、もっともっと気を引き締めて頑張らないとなというやる気にすごく繋がっていて、この楽曲自体は、私的にPINK CRES.ぽいっていう代名詞となるような曲になるんじゃないかなっと最初初めて聞いたときに思って、このレトロ感だったりとか、ミュージックビデオもそれぞれドレスの色やテイストが違ったり、あとは歌もラップ担当(ひかる)、サビ担当(夏焼)、Aメロ担当(二瓶)といい意味でこうばらばらで個性というものがあるんじゃないかなと思うのでそういうところも注目して聞いてほしいです。
Miyabi Natsuyaki:
Heading the news it was a very nostalgic feeling for me and I was honestly surprised I heard our group would get a major debut. I felt the need to switch gears and have a different mindset from my time in Hello! Project and change in accordance with PINK CRES.’s major debut. Most of all, I had a lot of excitement thinking about that.
夏焼雅: メジャーデビューというお話を頂いたときに、私的にはものすごく久々というかメジャーデビューという風にこのグループがなることがまずびっくりしたというのが正直あったので、そこは気持ちを切り替えていかなきゃみたいに単純に思って、ハロプロにいた時とは違った感覚というか、PINK CRES.がメジャーデビューしてどういう風に変わっていくのかなーっていう楽しみな気持ちというのが一番大きかったかなと思っています。
– “Roulette” packs a lot into its song, dance and fashion, and I was overwhelmed when I experienced a live for the first time. It really showed me that this was PINK CRES.!
– 「ルーレット」は音楽も、ダンスも、ファションも本当にいろんなことが詰まっていて、初めてライブを拝見したときに、なんだ?この情報量の多さは!と感じていたその答えが見えたような納得がありました。そうかこれがPINK CRES. なのだ!という。
Natsuyaki: I hadn’t expected this to become the main song. I thought we would be continuing the mood of “Tokyo Confusion” before this, where the taste was a little more jumbled up with the Tokyo city feel. This time we go all out with dresses in the music video and the feeling is completely different so it feels like we’ve come to yet another tangent. It felt strange to be going on this new route.
夏焼: 今回もこういう曲がメインの曲になるとは思ってなくて、
この前が「トウキョウ・コンフュージョン」でちょっとこうテイストが東京をごちゃごちゃさせたみたいなイメージで続いていくのかなっていう風に思っていたけれど、今回は衣装もがっつりドレスだったりとか、世界観ががらっとかわったから、私たちってひとつの線をたどっていくっていうよりは、結構がちゃがちゃしたルートで今後進んでいくんだなーっていう不思議な感じではありました。
– Were there particular circumstances that led to “Roulette” becoming the main song?
– 「ルーレット」という曲がメジャーデビュー曲に選ばれたという何か経緯などはあるのですか?
Natsuyaki: I don’t know the specific details, but simply put I think the huge gap between the coupling song “Egoistic” and “Roulette” is interesting. I’ve always thought that when putting out a CD the coupling song was a continuation of the story in the main song and more or less resembled it, but here the taste is completely different. It gives you the feeling like “oh, it’s different”, but it’s enjoyable because it’s PINK CRES.
夏焼: それは深いことは聞いてないのですが、でも単純にこうカップリング「エゴイスティック」とメインの「ルーレット」の曲とすごいギャップというか差がめちゃくちゃあってそれはすごいおもしろいなと思って。
なんとなくこうCD出すときとかって、カップリングが物語の続きだったりとか曲調がなんとなく似ていたりとか多いかなと思ってたんですけど、カップリング曲もがっつりテイストが違ったから「あ、ここも違うんだ」みたいな感じで、PINK CRES.ならではというか、けっこう楽しめるかなという感じはあります。
– There’s a lot of individual character and taste packed into each of the different versions of CD jackets.
– 初回生産限定盤以外の通常盤A、通常盤B、通常盤Cもそれぞれ違うテイストのジャケットでそれぞれに個性が詰まっていますよね。
Natsuyaki: That’s right, there were three sets of outfits and I never thought we could have so many patterns across the CD jackets. The photo also looks like a roulette so that was interesting.
夏焼: そう衣装も3パターン、このジャケ写もこんなにいろんなパターンで出すとは思ってなかったので、写真もルーレットにかけてまわってるみたいになっているというのは面白いなと思います。
– The regular A, B and C version also features additional genres from trip hop to city bop to alternative, so were the music videos also trying to capture the different atmospheres and lyrics of the songs?
– 通常盤A、通常盤B、通常盤CのAdditional Trackもトリップホップだったり、シティポップだったり、オルタナティブだったりしたので、それぞれのミュージックビデオにでてくる役柄に合わせた雰囲気や歌詞の楽曲が入っているのかなと感じたのですがそうですか?
Natsuyaki: Different stories were created according to the lyrics, and made in a little bit of a film-style with a storyline. Before the making of the music video we got together with the director and actors to talk about it and we loved their vision, so I’m really glad we got to see those lyrics being manifested so well. During the Hello!Project days the singer was often the face of the song so there wasn’t much chance for a storyline to take center stage, but I thought it was fun how now we can change the scene regardless of the singing.
夏焼: 歌詞にあわせて物語は作ってもらってはいて、ちょっと映画な感じというか、ストーリー性のある仕上がりになっていたのでこのミュージックビデオをつくる前にも打合せがあって話を聞いていたら、監督さんや演出家の方もこういう世界観が大好きだったりする方だったので、ちゃんと歌詞にそって考えていただいているのはすごく面白いなあと思いました。
けっこうハロー!プロジェクトのときとかって、ずっと歌う人が顔みたいな感じだったりしたからあんまり全体を通したストーリーみたいなものがみえてこなかったりすることが多かったけど、歌場に関係なくシーンが変わっていったりするところは楽しいなと思いました。
Exploring the Retro Universe of the Music Video
ミュージックビデオのレトロな世界観
– The music video in the limited first edition has a very retro vibe; is that what everybody is into?
– 初回生産限定盤にも入っているミュージックビデオの世界観のイメージがレトロということだったのですが、レトロな世界観はみなさんお好きですか?
All: We do love it.
全員:好きですねー。
Nihei: The world of roulette and casinos and all that was drawn in this world was completely new to me, so it was my first time experience that kind of retro vibe. I felt like I had found another genre I loved.
二瓶: こういう世界観って物語調で、ルーレットのものとか、カジノにあるものとか、作りこまれた世界に入ったことがなかったので、このレトロな感じと作りこまれた感じを体験するのが初めてだったので、また自分が好きなジャンルが増えたなっていう気持ちにもなりました。
– It was lovely how much attention was paid to detail in creating the vintage feeling in these scenes like with the old CRT monitor.
-ブラウン管のモニターとかレトロさを感じるものがでてきていて細かいシーンの雰囲気づくりも素敵ですよね。
Kobayashi: Even with makeup, we got to do hairstyles we’d never done before to match these clothes. Miya-chan gave us advice and got us to try out different clothes that I’d never have worn myself, so it was fun coordinating with this old-fashioned atmosphere.
小林: メイクとかも、それこそこういう髪型とかも今までやったことなかったので、この衣装とかスタイルにあわせてみやちゃんに相談して、「こういうのいいんじゃない?」って感じでアドバイスもらって、“その中から選んでみます”っていう感じでやったのですけど、自分じゃぜったいできないし、レトロな雰囲気に合わせてやれたのは楽しかったです。
– Were the outfits in this music video also selected and produced by Natsuyaki-san?
– 今回のミュージックビデオの衣装なども夏焼さんがセレクトしたり、プロデュースしたりされているのですか?
Natsuyaki: This time there was a stylist and someone in charge of production, so I got to be involved in the discussions about the image of the videos and the tastes for each girl.
夏焼: 今回はスタイリストさんがいて、作品のものはメインにつくってくれてる方がいて、そこからイメージを頂いて、話あったりとか、
“この子はどういうテイストにしたいですか?”みたいな話合いはちょこちょこさせて頂きました。
– It seems like it’s gone from a sheer, delicate cuteness to a sharp and tight image.
– いつものシアーなふわっとした可愛らしさから今回はきゅっとしまったような印象でしたね。
Nihei: During the outfit fittings there were members who had a drastic shift in outfits, so starting with Miya-chan we planned the outfits to detail from the smallest parts to the sleeves to the shape of the shoes until we gathered the invididual traits of the members.
二瓶: けっこう実際に衣装合わせのときにがらっと衣装が変わったメンバーもいてあとは、細かいところだったりとか、ここの襟がとか、靴の形がという細かいところもみやちゃん中心にメンバーでちょっとずつ自分たちの要素をいれてできあがりました。
– Even during lives there’s a lot of attention paid to detail right down to the accessories worn, so the music videos had yet another fresh feeling.
– ライブのときとかも身に着けているアクセサリーなども繊細なこだわりがありますよね。今回のミュージックビデオではまたさらに新鮮に感じました。
Natsuyaki: During lives there was always theme we go with, so this time with the distinct retro theme I felt a huge gap with what PINK CRES. always did. Furthermore seeing Hikaru rap and spread her legs in that dress felt a little funny and it was amusing to me in a good way.
夏焼: ライブのときは、いつもテーマを決めてやっているので今回もレトロみたいなテーマがひとつどんとあって、私はこういう世界観でPINK CRES.がやると思ってなかったからすごいギャップがあって、しかもこの衣装でひかるが、ラップしたりするシーンとか、足もバーンってあげたりするし、なんかちょっと違和感があるけどそれがあとからじわじわくるみたいなのがすごくよかったなあと思いました。
– I had that exactly feeling! I couldn’t tear my eyes away in anticipation of what was to come next.
Well then, could you tell us what was the most impressionable scene in the music video for you?
– まさにそのいい意味での違和感を感じました!このグループは…!?みたいな。次に何がでてくるのだろうという期待で目が離せないというか。では、この完成したミュージックビデオのシーンで一番印象深かったことをお伺いできますでしょうか?
Nihei: I didn’t appear for more than a single moment here, but there was scene towards the end that shows a chase between us and the mafia where we’re in black suits and it’s a really quick scene. We rented a live venue to film that and the cameraman had to move around a lot between two spots, so I love the speed of that part. It’s a slight feeling of luxury from such a short moment, but the members looked really cool with our expressions! That’s a scene that I love and made a big impression on me despite being so short.
二瓶: 私は一瞬しかでてこないんですけど、黒い衣装のマフィアをカメラで追って、追われているようなシーンが最後の方に、ほんとちょこちょこ、パッパっとでてくるんですよ。
あそこの撮影が、ライブ会場をほとんど貸切にして、スポットを2個だけあててもらってカメラマンさんもすごい動き回って、その映像がすごく迫力があって私は好きで、それが細かくでてくる贅沢感というか、一瞬なんですけど、あのシーンのメンバーそれぞれの表情とか、自分もかっこよく撮ってもらった!と思ったので、そういうちょっと細かいところなんですけど、私はそのシーンがすごく印象に残っていてすごく好きなシーンです。
Natsuyaki: I also really love that scene, and it gave me a sense of fulfillment. There was a lot of expression shown that wasn’t choreographed, and I think the cameraman really outdid himself. He ran around lots so the scene doesn’t just belong to us but the efforts of the staff. The dance scenes also had a huge chandelier above so that even a single scene was incredibly gorgeous and made you go “wow”! There are many scenes like that where the small props and backgrounds were lovely, so I hope viewers can look out for those.
夏焼: 私もそのシーンすごい好きで、自分のやりきった感もあるし、あと振付じゃないっていうそれぞれの表現の仕方が一番出てて面白いなと思ったし、あとはもうカメラマンさん頑張ったなっていう。ものすごく走りまわって頑張ってたんでメンバーだけじゃなくスタッフさんの力があってこそのシーンだったりもしたし、あとはダンスシーンとかは、上に大きなシャンデリアがあったりとか、すごい豪華な、ひとつのシーンだけでもこちらが“おお!”ってこっちがなるようなシーンが結構あったので、そういう小物とか周りの背景のところとかも、今回すごく可愛かったので、そういうところも見てもらえたらなと思っています。
Kobayashi: I often go in private to that live house we filmed at to watch lives in reality, so it was very fresh for me to see how we used all these corners and backgrounds and seeing that retro vibe come alive. There was a scene in the music video where we play trump, and we used that particular spot just to film the trump scene, but it was perfectly done and I saw how it all came together from there. I really enjoyed seeing the footage once, and the completed version once more.
小林: 私は、撮影に使ったライブハウスが、普段よくプライベートでライブを見に行く場所だったので、そこのいろんなところを使ってここの背景でこういうことするんだ!ほんとにレトロっぽい!とか、一個一個が新鮮というか、こういう風に撮るんだとか分かって、それこそミュージックビデオで私たちがトランプになるシーンがあるんですけど、その場ではトランプを撮るだけだったので、実際完成のシーンで、あーこうやってできあがったんだーっとか、あとあと重なってこういうふうになるんだーっていうことが多かったので、撮ってる時と出来上がったときの二度楽しみがあってすごいそれが楽しかったです。
– There was a scene that caught my attention, but did all of you perform the magic tricks yourself?
– 気になったシーンがひとつあったのですが、手元のトランプとかマジックなどは皆さんがやってらっしゃるのですか?
Natsuyaki: We did…we tried…
夏焼: やりましたけど、、、います。やろうとしたんですけど・・・
All: We did! Haha
全員: います!笑
Natsuyaki: That’s right. We were taught that trick and practiced it, but in the end it was difficult to master that sleight of hand after all.
夏焼: そうなんですよ。結局あのマジックも教えていただいて、練習はしたんですけど、やっぱりあの行動というか、やっぱ手際の良さが違いすぎて。
Nihei: The scene where we spread out the chips with our fingers, that’s one scene where you can enjoy the fruits of the members’ labor.
二瓶: ワンシーンだけメンバーの努力の成果がたのしんでいただけるシーンがあって、トランプを指でパッとするところ。
Natsuyaki: I did that part where I lined the chips up, but I couldn’t fool anyone with how off the mark I was.
夏焼: 並べるところは私がやったとかちょこちょこあるんですけど、やっぱりさすがに差がありすぎてだませなかった。
Nihei: The staff were unusually more hyped up than usual and they were filming us even before the actual filming began, and from where we were we could hear them going “whoaaa” and “wooow”.
二瓶: スタッフさんの盛り上がり方が尋常じゃなくて、私たちの撮影が始まる前に、撮ってらしたんですけど、撮影場所から「おー!!」とか「うぉー!!」とか現場はすごく盛り上がっていました。
Natsuyaki: It really was amazing, huh. I had fun just watching it.
夏焼: ほんとすごかったですね。みてるだけで楽しかったです。
The Evolution of Hikaru Kobayashi’s Rap
小林ひかるのラップの進化
– Just hearing about it is enough to make me see how fun it must have been on set. Also, I noticed that Hikaru-chan’s rap in “Roulette” was sleeker and sexier than usual, and you also did the lyrics for the song in the regular C version. Have you grown in your mindset towards rap, or changed in any way?
– お話を伺うだけでも楽しい現場が目に浮かびますね。
そして、「ルーレット」の曲中のひかるちゃんのラップが今回いつもに増してつやっぽく、セクシーな感じになってるなって思っていたんですけど、あと通常盤Cの曲の作詞もされているとのことで、ラップに対して意識したこと、意識が変わったことなどはあったのでしょうか?
Kobayashi: The tempo in “Roulette” is fast and the rap parts are even faster, but even then I paid a lot of attention to rhythm. Till now PINK CRES. has down a lot of hip hop songs with many intense rapping parts, but with this song we wanted to have a more mature tone so I had lessons with a rap teacher for the first time. That gave me a lot of self confidence and I believe I could produce a different feeling than usual.
小林: 「ルーレット」の方は、結構、それこそテンポも速いし、ラップの部分なんてさらに速いので、でもその中で、リズム感を気にしていてレコーディングのときとかも、結構いままでPINK CRES.の楽曲はヒップホップ系の強いラップが多かったのでこう“勢い”って感じだったのですけど、今回の楽曲は大人っぽさも出したいなというお話もあったので、レコーディングする前に初めてラップの先生に習いにいって教えて頂いたのが私的にはすごく自信につながって今までとはまたちょっと違う感じで録れたのではないかなーっと思っています。
– The “GIRLS PRIDE” rap in the regular A version is also incredibly cool.
– 通常盤Aに入っている「GIRLS PRIDE」のラップもめちゃめちゃかっこいいんですよね。
Nihei: We ourselves were surprised at how strong Hikaru came on the rap, especially in the beginning where she jumps in with “Yeah, We are P・I・N・K & C・R・E・S Ah ah Let’s go !!”. At lives she just smashes it.
二瓶: ひかるのラップ始まりでレコーディングするときもあんなに、がっつり強めの「Yeah, We are P・I・N・K & C・R・E・S Ah ah Let’s go !!」みたいな
私たちもひかるがこんながっつり強いラップするんだっていう驚きと、でもライブでゴリゴリに決めてくれて。
Being Ourselves as an Artist
アーティストとして自分らしく生きること
– The contrast between Kobayashi-san who stands out with rap, and Natsuyaki-san and Nihei-san really works in creating a harmony in the song that’s so moving. The world that the three of you create through songs, and the destiny you reach for yourselves leaves the impression of living freely with the strength of your souls. In this day and age where there’s an overload of information, how do you protect yourself to ensure you can continue living the way you are?
– またその存在感ある小林さんのラップと夏焼さん、二瓶さんお二人とのコントラストがとても効いて歌ののびやハーモニーが際立ってかっこいいなと感動しました!
この3人で魅せる世界感が、楽曲を通して、運命に身を任せたり、時には自分からしかけてみたり、手探りで運命をたぐり寄せたりとか、そんな人生もすべて受け入れて自分らしく生きるっていう芯の強さをとても印象深く感じたのですが、アーティストとしてみなさんそれぞれ、この情報の多い時代の中で「自分らしく生きる」ために大切にしている部分は何かありますか??
Nihei: I’ve loved idols since I was young. I admired Maki Goto, Morning Musume and K-Pop idols, but I also always wanted to be able to be cool and show that side just like that. I wanted to become someone who could to that, but when I actually tried it the real me and the ideal me were so different. Since I’d lived a normal life until I was 20 years old, I wondered how I could stay true to myself. I realized that the female fans gave me the closest perspective to myself, and I was able to perform with conviction. I get to participate in radio broadcasts and I love talking so there’s an image of making my words sound cool, but I think it’s really about enjoying together with the fans. I feel close to the fans and I love to dance, so I feel motivated to work hard to hype everyone up at lives. That’s part of expressing myself.
二瓶: わたしは、小さい頃から本当に大好きだったんです。アイドルとか、それこそ後藤真紀さんとか、モーニング娘とか、本当にK-POPのアイドルの方とかもそうですし、バキバキにかっこよくかっこつけるのが、決まってる!ていう自分の中の憧れみたいなのがすごく強くて、初めのころは、そういうかっこつけたものにというか、自分が決めたものに、決まるような自分になりたかったんですけど、実際やってみると、理想の自分と、本当の自分と、実際にはかけはなれているし、20歳まで普通に生活してきてたのでたぶん、それを考えたときに、自分が自分らしくいられるためにはどうしたらいいかなと思ったら、やっぱり、応援してくれているファンの女の子とか、一番視点がちかいんじゃないかなーって思ったので自分の庶民ぽさだったり、あたりまえに生きていた感じを否定せずに肯定していま活動しているので、ラジオもやらせてもらっているんですけど、すごいしゃべることが好きなので、そういうところでアーティストならかっこよく、言葉もまとまるみたいなイメージもあるんですけど、ファンの方にはそういう手が届きそうな自分を一緒に楽しんでほしいというか自分らしさというのはそういうところにあるのかなあと思います。ファンの方との距離の近さはあるかなと思っていて、その分ダンスはすごく好きなので、ライブでみなさんを熱狂させられるように頑張りたいなという感じですね。それが自分らしさかなと思っています。
Kobayashi: “My individuality”…that’s difficult. I’m turning 25, and in my 25 years of living I’ve met a lot of people and been motivated by a lot of people, from before entering the entertainment industry to after. In this industry I began rap, singing, and dance, and I learn good things as well as different ways of thinking from mine. In this life where I’ve met many different kinds of people, I’ve come to love myself as I am and I don’t want to lose that. Now I love rap and enjoy it and I want to firmly hold onto the thoughts and opinions of those people who feel the same way as I do even if they may be a little different from me.
小林: 「自分らしさ」…難しいなて思うんですけど…それこそもう25歳になるんですけど、25年生きてきて、生きていく中で、いろんな人に出会って、いろんな人から刺激もらって、芸能界入る前からもいろんな人に刺激を受けてきて、いまこの世界に入って、ラップや、歌、ダンスをはじめていろんな刺激をいろんな人から受けているからこそ、良いものももらうし、もしかしたら自分と違う考え方の人もいるかもしれないし、いろんな人に出会って生きている中でやっぱり自分の中で自分が好きなものは、ちゃんと見失わないでおこうとずっと決めていて、それは今だったらすごく、ラップが楽しい、そこから繋がって自分が好きって思ったものを、いいって思ってくれる人だったり、同じような考えの人も大切にしていきたいなとも思っているし、ちょっと似てるけど違う意見の人の意見もちゃんと聞かないといけないなと思いつつ好きなものはブレないでおこうみたいものはきちんと持っていておきたいなって思っています。
Natsuyaki: I’m not sure whether this is good or bad, but I don’t create an image whether it’s in front of the fans, or the members or the staff. I don’t have a switch inside me so I just want to show my true self whether it’s seen as good or bad. In Hello! Project I grew up seeing girls who were incredibly good at switching in between selves, but ultimately I knew I was different. Because of that difference I could be unique without having to create a persona and just be myself. I could say what I was thinking and act the way I wanted. In Hello! Project we had to keep our hair black among other regulations, so I dyed my hair light and tried to express my own personality through fashion and makeup. That’s never changed even now. I show what I like through Instagram and the like, and I think that’s living my true self.
夏焼: 私は、あまり、ファンの方に対してもメンバーとか、スタッフさん達に対してもあまり作らないというか、それがいいのか悪いのかは全然分からないけれど、私のなかで、そこのスイッチの切り替えみたいなものをいれないというか、なるべく素の私をみてもらって、それで好きか嫌いかとか、いいか悪いかとか、それぞれの判断でいいなと思っていて、けっこうハロー!プロジェクトとかにいるときとかって、私アイドル!みたいな、スイッチの切り替えが入る子をみてきたから、ずっとそういう子たちをみてきてすごいなと思うところもあるけど、なんかやっぱそこは私とは違うなというか、わたしはそういうのじゃないなとか思う時とかもいっぱいあったりして、そういう違いがあるからこそ、そういう個性だったりというのがでてくるから、別につくってなにかをしようとかじゃなくて、わりとなんでも素で、自分の思ったことを発言したり、行動したりすることが自分らしさなのかなっていうふうに思ってるから、なんかこう、やっぱこうハローにいるときとかって、髪型が黒くなきゃいけないとか、そういうしばりがある中でも、ちょっとそこでも人と違った感覚を表したいがために髪の毛を明るくしたりとか、少しでも自分はこうなんだっていうのを表現するためにファッションだったり、メイクだったりで自分をいつも出してたのかなっていうふうに思うので、そこは変えずにというか、こう普段とかも普段から自分の好きなものを、少しでもインスタグラムとかそういうのがあるから、そういうとこでどんどん自分を発信していくことが、自分らしさなのかなという風に思いました。
Listening to that, I’m sure many fans and girls feel naturally close to PINK CRES. and look up to you by being able to relate to you positively. Regardless of age, I’m sure from now on many will continue to love you.
今のお話を聞いて、ファンや、女の子からみるPINK CRES.さんは距離感がステージにいる人!という遠い存在でなく、自然に親近感が湧いたり、憧れはあるけれど、近いというか、あーこう一緒にできたら楽しいだろうなっていう自然に共感できるポジティブな生き方を3人の在り方として感じられるので、世代を問わず、いろんな人にこれからもっと愛されていくのだろうなと思います。
Recommending Foods From the Journey Across the Country with Tower Records
全国タワーレコードリリースイベント中に食べたオススメの食べ物
– Right now you’re in the middle of going around Tower Records stores around the country for release events. There are many readers from abroad reading this interview – do you have any recommendations of places you’ve enjoyed thus far, or food recommendations for foreign visitors coming to Japan?
– 現在リリースイベントで全国のタワーレコードをまわられてる最中だと思うのですが、当メディアは海外の読者も多いので、いままで行かれた場所で楽しかった場所や、食べ物などあれば、これから日本に来る海外の人におすすめしていただけますか?
Natsuyaki: I ate Jingisukan in Hokkaido recently, but that was super delicious. I’m a meat lover, and Jingisukan is great for girls who are conscious about their diet so I love it. It may come across as a strong-smelling dish after eating meat in Tokyo, and there’s a common image of it being not so delicious, but when I ate it in Hokkaido itself it wasn’t one bit smelly. It was easy to eat and inexpensive and so delicious. I believe there’re many people overseas who don’t eat meat and there are different preferences, but I do want people to be brave and try it. It’s great.
夏焼: 私はこの間行った北海道でジンギスカンを食べたんですけど、やっぱあれはめちゃくちゃ美味しくて、普段からお肉も大好きだし、ジンギスカンもヘルシーで女性うけがいい食べ物だから私もすごい大好きなんですけど、やっぱり東京都内で食べたりすると、あれ?ちょっとくさいかも…とか、苦手意識多い人が多いし、イメージもちょっと臭そうとか、ヘルシーだけどあんまりおいしくなさそうとか、イメージがけっこうあるけど、やっぱ本場というか、北海道行って食べたときは、全然臭味もないし、食べやすいし、安いしすごいやっぱおいしかったから、海外のひとってお肉食べない人も多いから、好き嫌いあると思うんですけど、でもやっぱ食べられる方は、ちょっと勇気を出して食べてきてほしいとは思います。すごい。
Nihei: Food…I ate this for the first time recently too, but I ate a croissant called Mikazuki at the Fukuoka airport and it was incredible flaky with lots of volume inside. I’d never eaten such a delicious croissant before.
二瓶: グルメ・・・グルメでいうと、私もこの前初めて食べたんですけど、福岡の空港に売ってた三日月っていう福岡の美味しいクロワッサンがあるんですけど、すっごいさっくさくで、けっこうボリュームもあって、私は初めてあんなにおいしいクロワッサンを食べたっていうぐらい、美味しかったですね。
Kobayashi: I had udon in Fukuoka, and even though I’ve liked udon from before I had a friend in Fukuoka who told me apart from their famous foods like mentaiko or innard hot pot, udon is also very famous. It was super soft udon.
小林: 福岡で食べたうどんなんですけど、私、もともとうどんがめちゃめちゃ好きで、福岡の方が知り合いにいて、福岡って明太子だったりとか、もつ鍋とか有名だけど、うどんもめちゃめちゃ有名なんだよ本当はって教えてくれて、すごいやわらかいうどんなんですよ。
Nihei: It’s a noodle that looks like sanuki udon, and in a good way it doesn’t have any firmness.
二瓶: よくあるさぬきうどんみたいな形状の麺なんですけど、いい意味でコシがない。
Kobayashi: I also heard about a famous “Yari Udon” with a mild sauce topped with fried burdock and wanted to eat it someday, so I had it at the airport! It has the gentle taste of Japan, so I think foreign visitors would enjoy it easily too.
小林: それでつゆもやさしい味で「やりうどん」っていってごぼう天が乗っているのが有名てのは聞いていて、いつか食べたいなと思っていて空港で食べれたからやった!って思ったんですけど。優しい日本の味って感じなので、外国の方もたべやすいと思う。
Natsuyaki: We always end up eating at the airport because we move around a lot.
夏焼: 移動の関係で、ごはんたべるとこが空港とかになっちゃう。
Nihei: Lots of information from the airport! But since people go there lots it’s important!
二瓶: 空港情報多め!でも空港必ず、行くところだから大事!
PINK CRES. posts a lot of delicious local delicacies on social media, so check it out!
PINK CRES.さんはツイッターなどのSNSでその土地の美味しいものをアップしてくれているので、要チェックです!
Message to the fans
ファンのみなさんへ
– Lastly, as PINK CRES. rises to a crescendo with this new song and major debut, please give a message to the fans.
– 最後に今回の新曲の聴きどころと、これからメジャーデビューを迎えどんどんクレッシェンドしていくPINK CRES.さんからファンの方に向けてのメッセージをお願いします!
Kobayashi: “Roulette” carries a lot of nuances in the retro theme, and layers a lot of sounds mixed together in detail byNA.ZU.NAwho writes the songs. After talking to her, I heard the song more times by myself and noticed all the different sounds and small discoveries. Since the three of our voices are there, I think you can distinguish between each one. I have the strong desire to deliver many kinds of songs to our fans too. Everyone in PINK CRES. loves lives, so I want to enjoy it lots together with everyone. Thank you for your support!
小林: 「ルーレット」はそれこそレトロとか、意味合いも含め、これもいろんな音が重なっていて、ごちゃまぜみたいなテーマに沿って音も結構こだわっているっていう話を作詞作曲をしているNA.ZU.NAさんという方と一回お話したときに聞いていて、自分でも本当に何回聞いても、あ、こんな音あったんだとか、けっこうそういう発見があったりしたので、それこそ3人の声が、重なっている部分とかもあるのでいろんな聞き分け方ができるかなと思うので、けっこう何回か聞いていただけたら嬉しいなって思うのと、ファンのみなさんにも、いろんな楽曲をこれからも届けたいなという気持ちは多いですし、PINK CRES.みんなライブは大好きなので、一緒にみんなで楽しんでいきたいなという気持ちが多いので、これからもよろしくお願いします!
Nihei: “Roulette” is a song that packs lots of force in it, even in the lyrics, that it makes you feel like you’re about to launch. There’s so much vigor in it that it’s the perfect song for getting your fighting spirit up. Even for me as I continue on this journey with PINK CRES., I’ll probably find myself listening to “Roulette” when I want to motivate myself. I hope everyone listens to “Roulette” in their everyday lives in the same way.
As for the fans, PINK CRES. has been able to tour around different places and meet many people for the fierst time, especially for me and Hikaru. Our group name and the members ourselves make an impact in many ways, and I want to continue doing that while working hard with singing and dancing with all my strength. Be it in performance or social media I’m always putting myself out there and I want to continue chasing after all these days.
二瓶: 「ルーレット」本当に勢いのある曲だなと思って、歌詞もすごく強気というか、もう飛び乗るの!ってな感じで、本当に勢いと強気な感じがでていると思うので気合いとかいれたいときには本当に聴いてほしい曲だなと思って、私もたぶん今後、PINK CRES.として活動していく先で何か自分で挑戦するときとか、気合いいれでまず「ルーレット」聞くんじゃないかなーっと思うくらいすごく勢いと、応援ソングにもなる曲かなっと思うので、ぜひみなさんの生活の中で、ぜひルーレット聞いてほしいって思っていますし、
ファンの方に向けては、本当にPINK CRES.は今、各地いろんな場所をまわっていて、本当に初めてのかたとお会いする機会がまだまだあってとくに私と、ひかるはまだまだ知ってもらってない方もぜんぜん多いと思うので、このグループ名と私たち自身ももっといろんな方に衝撃をうけるくらいな感じで、インパクトをみなさんにうえつけられるぐらい、気合い十分で歌もダンスも頑張りたいと思っているので、パフォーマンス面だったり、あとはSNSだったりでめちゃめちゃ個人の感じがでているので、個々の性格な感じが、出ていると思うので、日ごろからそういうところもこれからも追っていってほしいなと思ってます。
Natsuyaki: The retro theme is the biggest impression of this song “Roulette”, but if you listen to it it actually has some rock in there. I think it’s interesting to discover that edgy side of the song. With all these jacket photos we took, the taste feels similar to a musical. But once you watch it there’s vigorous dancing and we show our legs from below our dresses too because of all the dancing in heels. There’re a lot of feminine movements and so we’re able to pull it off in our dresses. There really are many parts you can discover as you go along, so you might find more and more scenes that you like. The music video this time is like watching a movie with many changing scenes so you’ll never get bored. It’s also up on YouTube for everyone who hasn’t seen it yet. We want to use our social media power to get PINK CRES.’s existence even more widespread.
Our release events this time are held in spaces with close distance, and we’ve never held this many before. Here we can get close and talk with fans, so I really treasure this opportunity with Tower Record. Through that I want more fans to come to our lives even if it’s just a few people. It’d be great if our activities could get them to think we’re cute and ask questions about us.
夏焼: 今回のルーレットはレトロっていうのが一番印象が強いのかなって思うんですけど、でも実際楽曲とか聞いてみるとちょっとロックというか、ハードな一面が聞けたり、みれたりっていうのがあって、私はそれがすごくおもしろいなと思ったし、なんかこうジャケ写とかみたら、なんだかちょっとミュージカル始まるんじゃないかっていうテイストだけど、いざみてみたらダンスもはげしくかったりとか、ドレスでめっちゃ足ひらくとか、けっこうヒールダンス、女性らしさ、女性の動きみたいのが多くて、なんかそういうところもドレスだけどこんな激しく踊れるんだとか、レトロだけどこんなにも、声と混ざったら印象が変わるんだとか、本当にいっぱい聞くことでいろんな発見ができるし、自分もそうだったから、「あ、ここが好き」っていうポイントをもっともっとたくさんの人に見てほしいなって思うし、今回ミュージックビデオも本当に映画をみているみたいなシーンがころころ変わって飽きないミュージックビデオになったのでそういうところも、まだ絶対知らない人の方がたくさんいるし、YouTubeとかでもあがっているから、そういうSNSの力もかりながら、もっとPINK CRES.っていう存在を広めていけたらいいなって一番思っています。
それで、やっぱり今リリースイベントですごい近い距離でできるっていうのは、メジャーデビューするってのもあるし、あんまり、なんだるう、今までこんなにもたくさんの数イベントをやってこなかったから、なんかこう身近なところで触れ合うというか、お話したりする機会もこういま、タワレコさんと一緒にやってもらっているので、そういう機会を大事にしていきたいなって思うし、そういうのをやってライブにもやっぱりたくさんの方が来てもらえるようにしたいなと思っているので、なんかこう少しでも、初めての人が見たときに可愛いとか、普段もっとどういうことやっているのかなー?とかそういうちょっとでも興味もってもらえる活動ができたらいいなって風に、思ってます。
Upon opening PINK CRES.’s homepage, I was greeted with a big picture of them in their “Roulette” outfits. The three girls, who are becoming social media icons, aren’t just about being cool. They have a soft side that brings across the feminine qualities that balances them out. When performing a cool dance during a live they dance in cute sheer outfits so you can enjoy that gap between their cool beauty.
Thank you for your time today!
PINK CRES.さんのホームページを開いたときに、初めに大きく今回の「ルーレット」の衣装の3人がみえて、そのあと下にスクロールしていくと、SNSのアイコンになっている素の3人がみえてきて、かっこいいだけじゃなくてほっとする瞬間も感じて、本当に女性らしさが伝わるバランスのとれた3人だと思っていて、ライブを見たときもかっこいいダンスの中でハードな衣装でなく透ける可愛らしさのある衣装で踊っていて、その垣間見える「隙」みたいなものに美しさもクールさも感じてこれからの活動もとても楽しみだなと思いました。
本日はお忙しいところありがとうございました!
LIVE TOUR announced!
March 20, OSAKA MUSE (Osaka)
March 22, ell FITS ALL (Aichi)
April 5, Akabane ReNY alpha (Tokyo)
Until March 14 at all Tower Records stores
PINK CRES.”Roulette” Release Event with mini live / special perks!
Details here.
PINK CRES.
With Miyabi Natsuyaki at the center, the dance and vocal group also consists of Hikaru Kobayashi and Yu-ka Nihei who passed by audition. Their aim is to be a fashionable girls group that not only men but also women will fall in love at first sight, and give lessons every day.
夏焼雅を中心に、オーディションで選ばれた小林ひかる・二瓶有加の3名で結成されたダンス&ボーカルグループ。男性はもちろん女性からも一目惚れされるようなオシャレなガールズグループを目標に、日々レッスンを行っています。
Related Links:
PINK CRES.
PINK CRES. Official Site: http://www.pinkcres.com/
PINK CRES. Official Twitter: https://twitter.com/pinkcres_staff
PINK CRES. Official Instagram: https://www.instagram.com/pinkcres_staff/
MIYABI NATSUYAKI / 夏焼雅
Official Twitter: https://twitter.com/miyaaa0825pink
Official Instagram: https://www.instagram.com/miyaaa0825/
HIKARU KOBAYASHI / 小林ひかる
Official Twitter: https://twitter.com/hikaru_pinkcres
Official Instagram: https://www.instagram.com/hikaru_pinkcres0419/
YU-KA NIHEI / 二瓶有加
Official Twitter: https://twitter.com/niheiyu_ka1020
Official Instagram: https://www.instagram.com/niheeeey.pink1020/
Buy Item
Dance Vocal Unit PINK CRES. LIVE TOUR 2019 ~CONFUSION~Report in Japan
【TOKYO GIRLS’ GUIDEBOOK VOL.2】SUMMER SHINJUKU WALKING WITH PINK CRES. HIKARU KOBAYASHI & YU-KA NIHEI