2017 was the year for the four members to act with a new structure. They have been performing new attractions through activities such as the TV anime, “THE REFLECTION”, the TV show, “Asakusa Bebi 9”, and concerts in other countries. “Quattro Formaggi” which is going to be held on December 26, 2017, is like the sum-up of this year’s activities. From four perspectives including “live”, “music piece”, “overseas expansion” and “bonds between the fans”, we looked more into the attractiveness of 9nine and their feelings toward the concert on December 26th.
The first part will be about 9nine’s concert. We focused on the new structure’s feature, self-producing.
2017年、4人の新体制での本格稼働となった、9nineの1年。「THE REFLECTION」や「浅草ベビ9」、海外ライブなど、新たな魅力を次々と発信し続けてきた。その活動の集大成とも言える、12月26日のワンマンライブ Quattro Formaggi。ライブタイトルにちなんで「ライブ」、「楽曲」、「海外展開」、「ファンとの絆」という4つの角度から、9nineの魅力を掘り下げ、12月26日に向ける想いを語ってもらった。
前編となる今回は、9nineの最大の魅力であるライブ。特に新体制の特徴とも言えるセルフプロデュースにスポットを当てて、お話をお伺いします。
9nine’s Four Fascinations #1 Self-produced Concert
9nineの4つの魅力 #1 セルフ・プロデュース・ライブ
To produce something very special, every music piece is different.
「特別感」をどこまでだせるか。そのために一曲ずつ演出にこだわっていく。
ーFrom solo concert on new year to solo concert at Nakano Sun Plaza, 2017 was the year for the four members to act with the new structure. Also, we heard that after the change, self-producing and styling became a standard, and most of the decisions on each concert depend heavily on the members’ ideas and opinions.
ー2017年は、元日ワンマンライブから、中野サンプラザワンマン、そして新体制の本格的な活動となる1年だったと思います。また4人体制になってからはセルフプロデュース・スタイルが本格的になり、ライブのかなりの部分に対してメンバーさんのアイデア、意見で決まっていくとお伺いしました。
Nishiwaki:Self-producing and styling were meant for us to decide our concert’s direction and fascinate our fans. We’ve been doing it since the first stage performance for four of us at Tokyo Idol Festival.
We shaped our feelings that time, our audience’s feelings and our passion to create our own stage from the circumstances of 9nine back then. The scene when we huddled up at HOT STAGE on Tokyo Idol Festival 2016 is also a part of it.
西脇:自分たちでライブの方向性を決めて、ライブで見せていくという意味でのセルフ・プロデュースは、Tokyo Idol Festivalの4人で初めてのステージからやり始めていました。
今の自分たちの気持ち、お客さんの気持ち、9nineの状況から、ステージをこうしたい!という気持ちを形にして。反響があった(TIF2016 HOT STAGEでの)円陣もそうです。
ーHow do you specifically self-produce the concert?
ーライブでは具体的にどういう部分をセルフ・プロデュースしているんですか?
Murata:We set the title, subtitle, and the theme by ourselves.
村田:タイトル、サブタイトル、テーマを決めて・・・
Satake:And we decide the set list and the highlight scenes of the songs such as “Kan-chan should perform a cappella here” or things like “it will be cooler with the sound of footsteps”. We decide everything including the sound effect, lighting, and the moves.
佐武:セトリ(曲順)を組んで、そこから見せ場を考えます。ここでかんちゃんはアカペラで入った方がいい、ここは足音を出した方がかっこいいとか、SEとか照明とか動きとか、全部決めています。
Yoshii:We brainstorm what we want to do such as “making four platforms” and “preparing shrine maiden costumes”. Then, we decide the order of priority and make them into a list.
吉井:お立ち台を4つ作れますか?とか、巫女さんの衣装着られますか?とか。まずやりたいことを全部出して、順位付けしてリストにして書いて。
Murata:We also check whether we can do all that within our budget.
村田:(予算の中で)できるかできないかを考えます。
Yoshii:For example, we decided that we definitely need stands for solo concert on new year because there was no screen, and people at the back can only see our face, not the full body.
吉井:例えば、元日のワンマンだと、お立ち台は絶対に欲しいと決めました。画面もないし、後ろの人たちは顔しか見えなくなっちゃうから、全身見えるようにしたくて。
Nishiwaki:Also, when looking from a different angle, songs sound different from what they usually do. We got this idea when we went to a concert of other artists. We thought that platforms allow us to express a variety of perspectives.
西脇:あとは目線が変わると、いつもの曲も違う曲に聞こえるので。それは自分たちで(他のアーティストさんの)ライブを見に行って、お立ち台を使うとバリエーションが出ていいねという、実際に(お客側から見た)経験から出てきています。
Yoshii:Each song has to be different to keep the audience from feeling bored, so we do like, first song should be the same as the original. Then the next song can be sung at the seats for audience, and the last one at the platform.
吉井:一曲、一曲に違いを付けていかないと飽きちゃうので、登場曲はオリジナルでやって、2曲目は客席に降りよう、3曲目はお立ち台を使おう、とか。
Satake:Every song has at least one thing that differentiate it from other songs.
佐武:一曲に必ず一つは、ポイントを加えています。
Nishiwaki:The most important thing is how we can make the day a special one, so we put a great importance on how we can pull out the “special feeling”.
However, we do have a conflict because we think that some come to our live after listening to our CD or watching our PV, and they want to see the original performance. It’s very hard to adjust the arrangement of the songs when we want to make them special but not so different from the original ones.
西脇:その日をいかに特別な日にして、ライブ会場に来てもらえるようにすることが一番重要なので「特別感」をどれだけ出せるかを自分たちの中ですごく大事にしています。
ただ、葛藤もあって、見に来てくれる人は、PVやCDで聴いてオリジナルで見たいと思ってくれているかもしれないけど、(特別感を出すために)アレンジが変わると全然違う曲に見えたりするので、そのあんばいは結構考えますね。
Satake:We do the planning for goods now. We heard from some of the fans that there are no matched size for the t-shirts, so even though there might not be so many who will buy them, but we make 5 t-shorts that are sized differently just for them.
佐武:グッズも今は自分たちで企画しています。例えば、ファンの人からグッズのTシャツで着られるサイズがないって聞いたので、買ってくれる方は少ないかもしれないけど、そういう方のために5枚だけ特別なサイズのものを作ろうしています。
ーThe fans must be happy about that.
ーそれは、ファンの方もうれしいでしょうね。
Nishiwaki:This time, the concert merchandise is produced by Kanchan as “Yoshii P”.
西脇:グッズは今回、かんちゃんが『吉井P』として監修しています。
Yoshii:Because the title of our live is “Quatrro Formaggi”, I designed pizza-related fancy merchandise.
吉井:今回はQuatrro Formaggiにかけて、ピザから連想するおしゃれなグッズをつくりました。
Nioshiwaki:I thought I really want it!
西脇:わたし本当に欲しい!と思った!
Yoshii:My dream is to make a brand of 9nine. I thought producing and designing merchandise will connect me to that dream. Long t-shirts are easy for both men and women to put on, so with a fancy design, the t-shirts will be sold in pizza boxes. The number of the shirts will be limited, so you should get one, too! Haha!
吉井:わたしは、いつか9nineでブランドをつくるのが夢なので。そこにつながる、という裏設定でやっています(笑)。ロングTシャツを男女で着やすい、いまどきのデザインにして、それをピザの箱に入れて売ります!数量限定になるので、ぜひ!(笑)
The title of the concert was decided at 2 a.m. 9nine’s solo concert needs 3 months to create.
ライブタイトル決定は夜中の2時。3ヶ月かけてつくる9nineのワンマンライブ。
ーIf you are planning everything, so many meetings are needed to create one concert.
ーそこまで全部考えていたら、ライブを一つ創り上げるのに膨大な打合せが必要ですよね・・・
Nishiwaki:We have a lot of meetings before starting rehearsals.
西脇:リハに入るまでにたくさん打合せしています。
Satake:First we decided the title at Bamiyan late at night.
佐武:まず深夜のバーミヤンでタイトルを決めました。
Nishiwaki:Our concert at Nakano Sun Plaza was filled with a lot of stage effects, so this time, we decided the theme as a concert using what the four of us have, and then we thought of the title.
西脇:サンプラザは演出も多くてきらびやかにやらせてもらったから、今回は4人が持っているもの、9nineが持っているものを使ってライブをやりたいというテーマは先に決めてたんです。そこからタイトルを考えて。
Yoshii:We always come up with many ideas for the title. When we decided “-Matsuri- and – Carnival-“, we had some other ideas like ”-Soba-and-Pasta-“ haha.
吉井:わたしたちいつもすっごいたくさん(タイトルを)考えるんです。(中野サンプラザワンマンのライブタイトル)-祭- と – Carnival-の時も、-そば-と-パスタ-とかそういうのも含めて笑
Nishiwaki:When we were thinking, we started talking about pizzas with four different kinds of cheese as toppings. We were like “We are team pizza!” (the name of 9nine’s group chat which comes from always eating pizza while talking about important things).
西脇:いろいろ考える中で、ピザに4つのチーズがのってるやつあるよ!って話になって、わたしたちピザ組(9nineのLINEのグループ名。いつも真剣な話はピザを食べながら話すことに由来)じゃん!ってなって。
Satake:And Mr. Nagahama, the director of “THE REFLECTION”, compares us to Ninja Turtles, and we were like their favorite food is pizza, too!
佐武:あと(THE REFLECTIONの監督の)長濱さんが9nineのことをニンジャ・タートルズみたいって例えて話してくれるんですけど、タートルズの好物もピザじゃん!ってなって。
Nishiwaki:It was so hard to decide just one from many ideas, so when we finally decided, it was 2 a.m.
西脇:すごくたくさんの候補を出してからさらに広げて、いろいろひもづけて考えるので、一発では絶対決まらないんですよ。今回決まったのは、夜中の2時くらいでしたね。
To make a concert which can express the “aura” coming from inside, each member prepares their feeling toward the day of the concert.
内側から溢れる「オーラ」をみせられるようなライブを。ライブ当日まで、ひとりひとりの気持ちも、作り上げていく。
ーWhat kind of a concert is “Quattro Formaggi” going to be?
ーQuattro Formaggiは、どういうライブになりそうですか?
Nishiwaki:We want to show how we grew up and became one united group through this year as 9nine. We experienced something unique and special this year, so we want to put everything we’ve learned into the concert.
We want to see how we grew up ourselves.
To be honest, we are still struggling. When we say we put our best effort on performance, people will expect a lot from us, but we still have so many things to work on. However, on top of that, we met many people, experienced many things and we changed, so through the concert, we want to show that to our fans, and we want to realize that we’ve grown up.
To put everything we have into the concert, we will do whatever it takes until the day.
Usually we set the theme and stage effects in details, but this time, it’s closer to being natural.
西脇:今年一年の9nineとしての成長と絆を見せたいです。一年間、普通じゃできないような経験を本当にたくさんさせてもらったので、その集大成になるライブにしたいです。
「自分たちも成長した自分たちを見たい」っていう気持ちがあって。
わたしたち正直、今すごくもがいていて。パフォーマンスで勝負しますって言っても、ハードルがものすごく上がるし、そもそも自分たちもスキルアップしなければいけないし。でもそれ以上に、今年はいろんな人に会って、いろんな経験をして、変われた部分がたくさんあると思うんです。そういう成長の全部をお客さんに見てもらって、自分たちもそこで成長に気づけるようなライブにしたいなって。
だから、自分たちが今持っているものを全部出せるようにするために、当日までがむしゃらにやりたいと思っています。
いつもは演出もテーマをがっちり決めて作り込むんですけど、今回は素に近いような演出にしています。
Yoshii:We want to deliver our feelings through the performance rather than showing dressed-up things. Compared to the new year concert, the stage effect will be very simple, and we want to show “aura” created by feelings inside us. As well as planning the concert, we want to shape our feelings toward it and hope that they will explode on the concert.
吉井:今回は着飾ったものを見せるというよりは、内に秘めた気持ちをパフォーマンスで届けたいので。元日のライブとかに比べると大分シンプルな演出にして、気持ちから溢れるオーラのようなものを見せられたらと思っています。(ライブの)形をつくっていくことはもちろんだけど、うちら4人、そして1人1人の気持ちづくりをライブにむけてやっています。それが当日、爆発すればいいなって思ってます。
Murata:The concert itself is very simple in a good way. I think the concert on the new year and Nakano Sun Plaza were very colorful, but this one will be more like coloring the it from a plain nothing using our feelings and the atmosphere. So it’s hard to imagine how it will be like. Other concerts were based on what we wanted to do, so it was easy to imagine, but I think this one will change depending on our skills and performance.
村田:ライブ自体はいい意味ですごくシンプルというか。元旦と中野のワンマンはすごくいろんな色があったと思うんですけど、今回のライブは、わたしたちの気持ちとか、空気感とか、お客さんとの温度感とか、ライブならではのコミュニケーションを通して、なにもない所にみんなで色をつけていくという感じなので。
だから(どうなるか)あまり想像がつかない。元旦や中野は、私たちのやりたいことをいろいろやらせてもらって、仕上がりのイメージも想像がついたんですけど、今回は(仕上がりを)イメージするというよりは、自分たちの力次第で(仕上がりも)変わっていくのかなと思っています。
From deciding stage effect, making sounds, producing good, setting singing parts to managing the schedule, 9nine themselves who know about them the most will design everything. Four personalities will create a harmony at the concert.
演出、音作り、グッズ制作から、歌割り、時にはスケジュール管理まで。9nineを一番良く知る、9nine自身がプロデュースを行う。パフォーマンス以外にも4人の個性が凝縮されたライブに。
ーOn which part do you want the fans to focus on through this concert?
ー今回のライブで、メンバー個人でそれぞれ「ここを見て欲しい」ってポイントはありますか?
Satrake:Mr. ABO, my DJ teacher, makes the music for every concert, and this time, I suggested some ideas and he included them in the music. We put our message into the sound, and made sound effects, imagining what the fans would feel. For the dancing part, we chose music that could make the best use of each member’s personality. I made the sound with Mr. ABO thinking of sounds like the one for Hiroro to move in a certain way or a sound which matches the lighting. With Mr. ABO’s help, we put our effort on something other than singing and dancing part, so please take a look at that, too!
佐武:(DJ活動の先生の)ABOさんが毎回ライブ音楽を作ってくださるんですけど、今回はABOさんの横に私がいていろいろ提案しながら作り込んでいるので。次の曲で伝えたい気持ちを込めた音を入れたり、お客さんの気持ちを想像してSEをつくったりとか。ダンスパートの音楽も、メンバー1人1人の個性が溢れるような音になってて、ひろろには今回はこういう動きをさせたいからこういう音とか、照明を動かしたいので動きやすい音にするとか、今回はABOさんと2人体制で音作りの作業をしてるんです。ABOさんの助けを借りながら、歌とダンス以外の部分も作り込んでいるので、注目してほしいです。
ーSo we can see each member’s performance with music created by Satake-san who knows about the members the most. Even the sound can be self-produced as Satake-san is doing DJ activities.
ーまさに、メンバーを一番良く知っている佐武さんが作った音楽で、それぞれのパフォーマンスが見れるということですね。音までセルフ・プロデュースできるのは、佐武さんがDJ活動をされている9nineならではですね。
Nishiwaki:For me, it would be the part of boosting the mood. I really like to see people enjoy, so I am often responsible for stirring up. For this concert, the last part is pretty hard, so we need not only the fans to be excited but also ourselves to keep boosted up. I think that part is for me to work on, so I’ll do my best!
西脇:わたしは盛り上げの部分ですね。人が楽しむということがすごく好きなので、いつも煽りパートを任されることが多いんですけど。今回は、ラストパートがわたしたち結構キツくて(笑)今回はお客さんのテンションだけじゃなくて、メンバーのテンションも上げなきゃいけないんです。そこはもうわたしの力量にかかっているので(笑)頑張ろうと思っています!
Yoshii:I like to sing, so I want to show something adding to the dancing part.
吉井:わたしは歌が好きで、ユニゾンでダンスをがっつり見せる部分以外も、見せていきたいなと思っているんですけど・・・
Nishiwaki:It might be hard for her to say. Haha. Our proud crystal voice Kan-chan will be on the spot! There was something we really wanted to do, so using that stage effect, Kan-chan will fly! It’s produced by me!
西脇:ちょっとこれは、自分では言いにくい部分だと思うので(笑)われらが誇るクリスタルボイスかんちゃんが、キラキラするパートをつくっています。わたしがどうしてもやってみたかった照明演出があって。それを使って今回は、かんちゃんが飛び立ちます!歌で舞い上がります!(笑)わたしプロデュースのパートです。
Yoshii:By self-producing, because we know each other well, we can have more suggestions and rely on each other. That lead us to be responsible for what we were relied on. With confidence, I would like to do my best!
The merchandise is produced by Yoshii P, so there will be a lot! Haha.
吉井:セルフプロデュースをするようになって、お互いがお互いをみんなわかっているからこそ、こうやって提案しあったりとか、任せ合えたりするし。だからこそ自分も(任されたパートでは)ひっぱっていかなきゃなって。今回も、自信をもってしっかりと届けられるように頑張ります。
あと、「グッズ=吉井P」なので(笑)いっぱいありますよ!
Murata:I’m responsible for the dance part, so I want to see the performance with a wider perspective. What comes the most to sense of sight is dancing, so we think of how we can unify the dance moves, arrange the positions and create a performance that can be enjoyed by looking at it.
村田:わたしはダンス担当って感じなので。パフォーマンスを俯瞰から見られる目を持てるようにしたいと思っていて。一番視覚に訴えるものはダンスだと思うので、4人のフリをどれだけ合わせられるか、手を一つ出すだけでもズレのないようにできるかとか、立ち位置の構成とかも考えて、視覚で見て楽しめるパフォーマンス重視して、みんなで考えてます!
Satake:Hiroro directs the dance moves of everyone and manages the song parts on her lap top.
佐武:ひろろは、例えばこのメンバーがAメロで歌ってたらサビまでに移動できないから、立ち位置はここにしようとか、全部、自分以外のダンスも監修をしてくれてたりします。そして歌割りも(ひろろが)自分のパソコンに入力して全部管理してるんです!
Murata:After becoming the new structure, at first, the staff was managing the song parts, but sometimes they didn’t match the dance moves, and it wasn’t good for the whole performance. They told us that we can manage the song parts by ourselves, so that’s when I started to be in charge of them.
The amount of the data is unbelievable! My laptop became so heavy that my smartphone couldn’t take the backup.
I realized that 9nine now had more songs than ever.
I’m like a back manager of 9nine. Haha.
Now I take notes for the meetings and manage schedules for the rehearsals.
村田:4人になってから最初はスタッフさんが歌割りを管理してくれていたんですけど、振りに合わなかったり、パフォーマンス的によくなかったりする部分がでてきちゃったりしたので、自分たち歌割りを変更しても良いって言ってもらえるようになって、そこから私が管理し始めました。
データがすごい量になって。めっちゃくちゃあるんですよ!こないだ自分のパソコンのデータが重すぎてスマホのバックアップがとれなくなっちゃったぐらい・・・。
9nineも楽曲たくさんできたんだなって、そのとき改めて感じました。
わたし、9nineの裏マネージャーみたいな感じです(笑)
会議の書記をやったり、リハのスケジュールや進め方を管理したり。
Yoshii:It’s true. She does like “We need to finish up until this date, so let’s count backward and work on this today.” We just follow her. Haha.
吉井:本当に、この日までにこれを仕上げなきゃいけないから、今日は逆算してこれをやりましょうとか。うちらは、それに着いて行く感じです(笑)
The call at the concert is “Honey!”. To the best concert!
ライブのかけ声は「ハニー!」最高にハードルをあげて、最高のライブへ!
ーAfter listening to all these stories, I really want to see it.
ーこういうお話を聞くと、早くライブが見てみたいという気持ちになりますね。
Satake:But four of us are the pizza, and the fans are the honey. Everyone is needed for the concert.
佐武:でもわたしたち4人がピザで、お客さんがハチミツなので。みんながいないと成り立たないんです
Murata:We’ve been sticking to that concept from the start, so it’s the unchanged theme. It’s reflected on the merchandise, too.
村田:そのコンセプトは最初からずっと言ってきてるので。今回の変わらないテーマです。グッズにも反映されてます。
Nishiwaki:We should make the call honey! Everyone should say “Honey!!”
西脇:掛け声もハチミツにしたらいいんじゃない?みんなで「ハニー!」って言うとか。
ーIn English, ”Honey” also means someone important.
ー英語の”Honey”には「大切な人」という意味もありますしね。
Satake:Wow! That’s nice! Let’s do it!
佐武:わー!いいじゃん!そうしよう!
Everyone:Yes!
4人:決まり!
Nishiwaki:We just decided. Haha. Please look forward to where we are going to use this call. During the concert, we’ll say “Honey!”, so please think of that as you!
西脇:今決めました(笑)どこで出てくるか、これを読んだ人は楽しみにしててください。(ライブ中に)「ハニー!」って呼ぶので、自分たちのことだ!って思ってくださいね。
ーIt’s getting more exciting! We can see how passionate you are from the tweets.
ーますます、ライブが楽しみになりますね。みなさんのツイートなどからも気合が伝わってきます。
Murata:To be honest, we raised the bar too much. Haha. But it’s a match whether we can pass that bar, so we just have to do it!
村田:正直、自分たちでハードルあげすぎてるんですよ(笑) でも、そこまで言って、自分たちがどれくらいできるのかが、勝負なので。言っちゃったからには、やるしかないし!
Yoshii:I can’t imagine myself after the concert. Will I be crying or smiling? Feeling listless, relieved or fulfilled? What will happen?
吉井:ライブが終わった時の自分が想像つかないです。泣いてるのか、笑ってるのか、脱力感なのか、開放感なのか、達成感なのか、どうなるのか。
Murata:I seriously think that I’ll be out of energy, and my soul will be gone after 26th. Haha.
村田:マジで多分力尽きて魂抜けるよね・・・26日で・・・(笑)
9nine’s solo concert, “Quattro Formaggi” on December 26th will be not just about performance. While designing the concert, the four members use the most of their personality and support each other on the weakness. As the team 9nine, it will be a sum-up of self-producing.
The second part will also focus on the attractiveness of 9nine through the song produced by Trevor Horn, rapid overseas expansion and bonds between the fans. You’re going to love it!
12月26日の9nineワンマンライブ『Quattro Formaggi』はパフォーマンスだけでなく、ライブを作る過程でも4人がお互いの個性を活かし、弱点を補い合って作り上げる、まさにチーム9nineとしてのセルフプロデュースの集大成のライブになりそうだ。
後編も、トレヴァー・ホーンプロデュースで進化した9nineの楽曲。そして加速した海外展開や、新体制でグッと距離が近づいたファンとの絆について、9nineの魅力をじっくりとお伺いしました。お楽しみに!
Once again, 9nine Solo Live 『Quattro Formaggi』Interview : Part 2 is here!
Event Information
9nine Live 2017 “Quattro Formaggi”
【Date】 December 26 2017 (Tue)
【Time】 Open 18:00 Start 19:00
【Place】 Zepp Tokyo
【Price】 Door 5,000yen w/o drink
【Special Site】http://www.lespros.co.jp/special/9nine/quattroformaggi/live/
9nine ワンマンライブ 2017- Quattro Formaggi-
【日程】2017年12月26日(火)
【時間】開場18:00 開演19:00
【場所】Zepp Tokyo
【料金】5,000円(別途入場時ドリンク代)
【特設サイト】http://www.lespros.co.jp/special/9nine/quattroformaggi/live/
Related links
9nine Official site : https://9nine-fan.lespros.co.jp/
9nine Official Twitter : https://twitter.com/lespros_9nine
Translated by KAYO